これは、ジョン・ミッチェルの8月のJT報道を受けたもの。
そして、県議会9月例会が始まった。今度こそ高江のために動くのかい。県知事も県議会も選挙で選ばれた代表のハズなのにね。
でも選挙のときは多少盛り上がったりしたくせに、選挙が終わったら忘れて自由放任野放しにしている方も、権利を放棄していると言える、ではある。
そうだ!これだ!ということで・・・。
<たかえたいへん、たかえのために。県議会に陳情しよう編>
議員さんへの要請電話やFAXアクションやった人は、こんな次のステップに踏み出してみてはどうだろうか。投票した人も棄権した人も、投票権のある人もない人も、県議会へのアクション、やってみようと呼びかけたい。
●9月定例会会期日程(案)
→米軍のことは「米軍基地関係特別委員会」、通称「軍特委(ぐんとくい)」という委員会で取り上げられるよ。
→特別委員会宛の請願・陳情の締切は9月28日(金)となっているぞ。
●代表質問・一般質問のリンクはここに登場するハズ
→質問内容の締切は代表が9月21日(金)一般が24日(月)。
→これを事前にチェックして、本会議の傍聴に行くというのがグッド。
●請願・陳情のハウツーはここに
→あるけど、やってみないと判らないことだらけだ。むぅーん。
→請願は「1名以上の紹介議員」、陳情は不要、という違いらしい。
→「だれでも請願書や陳情書を提出できる」とある。年齢も住所も問われないということやね。ひとりでも、仲良しグループでもアリということやね。
→意見を書いたら県議会の事務局に出しましょう。
→陳情書は誰でも出せるけど「クロヤギメール」にならないためにも、「出したよー」と関係する議員さんにひと声かけると効果倍増かも。基地問題を担当する「軍特委」の皆さんのリストはここに挙げておいたから。連絡してアポイント取ってから訪ねてみよう。
●何事も先達はあらまほしきことなり。
→「いや、急に陳情書て言われてもなーんだか。ね」という人、県庁2階の行政情報センターに行ったら過去の県議会の陳情のファイルを見ることができるから、参考になると思う。あるいは、「この人なら!」と思う県議の人に出し方を教えてもらうのも、手かもしれない。
→高江のこれまでの陳情の様子は高江blog「要請・陳情」カテゴリーでチェックできる。
●判らないときは県議会に質問するのが一番の早道だったりして。
〒900-8501 沖縄県那覇市泉崎1-2-3
電話番号:098-866-2574