skip to main | skip to sidebar

20160806

高江ヘリパッド>深呼吸のとき、情報の整理

さあ。ふかーく深呼吸をして、これからの日々に備えましょう。辺野古浜通信「拡散【8月7日18時:高江N1裏ゲート再集結] 」の呼びかけを読みながら、アイディアを整理する時間を過ごしてみましょうか。

 大袈裟に見えても、カラダを伸ばしてゆっくりと動かして、隅々まで呼吸を行き渡らせる、そのイメージが、かちかちになったアタマのほうも、きっと和らげる。

座り込みは沖縄が経験したこれまでの非暴力直接行動の、沢山の知恵に支えられて来た。「一人びとりが代表」という金武湾闘争の知恵もそのひとつ。代表者を立ててその指導に依存せずとも、ばらばらな個人が集まって連携することが充分に可能だと、示してくれた協働の知恵だった(辺野古総合大学でも、この金武湾闘争の回があったんじゃなかったかい?大学で勉強したことを、実地で役立てましょうねー。)

これまでも、これからも、現場は拡散していきます。N1、N1ウラ、GH入口、N4でオスプレイ監視、辺野古、嘉手納ゲート、京都経ヶ岬・・・。でも、みんなが代表者であれば、現場が拡散しても、チカラが雲散霧消しない。あの満天の星と唄の夜に、根のチカラを、きっとみんな蓄えた。次は自分の居場所を「現場」に。

これまでの合意してない情報整理を兼ねて、現状を見ながら補足もしてみた。
初めての人向け座り込みガイド(持ち物とか。初めてじゃなくても、読み物として)
アクセス高江(行き方や給油所情報とか。)
(緊急の8月初旬は「新川(あらかわ)ダム」を目指そう)
 ➡夏休みをどこで過ごすか(緊急的8月初旬のアクセス情報ほか)
 ➡ゆんたく高江「高江の行き方」
 ➡辺野古浜通信「N1裏ゲートと新川ダム駐車場」
 ➡平和市民の辺野古・高江カー情報2016年8月
今いる場所から出来ること(現地でなくても「現場」を創る)
 ➡高江の声になって下さい(要請先のいろいろ /English
What US citizens can do for TAKAE English/ 世界中からアメリカへの呼びかけよろしく!日本語解題はここ
 ➡署名あり「高江ヘリパッド建設中止を!ヘリパッド建設中止」by辺野古・高江を守ろうNGOネット(change.org以外にフォームもある、ステキ!/English

■非暴力直接行動のコツについて
 考えてみたメモ
 twitterテクについてメモ
 以下、非暴力直接行動tweetのためのメモ、続き。あくまで「直接行動のための」ってことで。
 ●「お、いいね〜」とRT・・・っと、その前に一呼吸。その情報は正確ですか。
 ●「お、やるね〜」とRT・・・の前に。増幅する価値がある?お喋りレベルの満足?
 ●その怒りは、拡げればチカラに変わっていける?考えてから世界に投げだそう。
 ●東京の憂さ晴らしに高江で溜飲を下げているのは誰だ?
 ●せっかく分散してチカラにするツールが、一極集中・中央集権を招いていない?
 ●聞く行為、語る姿勢。他人の声に耳を澄ますのはアクティヴな行為、語りかけるときはそれが伝わっているのか受信するアンテナを。

■高江ファクト、高江ヒストリー系
 ●訓練場を後回しにする基地返還構想はかなりマズイ
 ●SACO = 北部訓練場の機能強化のこと
 ●エセアセス、N1道はアトダシデス(国有林の無断伐採が確定!やっと!これから!)
 ●国によるネグレクト暴力
 ●北部訓練場の事件・事故
 ●騒音・低周波の被害実態
 ●反対決議の年表
 ●専門家・NGO・国際的な反対の年表(1999-)(NEW→日本カトリック正義と平和協議会の声明/英文はこちらEnglish
 ●沖縄県議会のヘリパッド工事反対決議(English