skip to main | skip to sidebar

20190425

Our Statement of Demand on April 16, 2019

2019-04-25

 This is the English translation of our Statement of Demand appealed on the press conference in Okinawa on April 16, 2019. You can find the original Japanese text here in this blog post.  Our spirit, our voice for solidarity beyond the fence line is possible only in translation, that's why I would like to show many thanks to Mayumo san for this cooperation. April 16, 2019 From: Okinawa Women Act Against Military Violence and women’s networks and groups in Okinawa To: Mr. Donald Trump,  ...

20190417

4月16日要求書を作成しました

2019-04-17

 米兵による女性殺害事件の報道をみて、やり場のないような苦しさを抱えていたのですが、生きている者が可能なこと、即座に声を上げるという切実なアクションを「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」が呼びかけてくれ、「合意してないプロジェクト」も参加しました。  全文をここに掲載します。 【4月25日追記】英語訳版をこちらにアップしました。   [English translation is here] アメリカ合衆国大統領 ドナルド・トランプ 殿 駐日米国大使 ウイリアム・F・ハガティ 殿 在沖米軍四軍調整官 エリック・スミス 殿 内閣総理大臣 安倍晋三 殿 内閣官房長官 菅義偉 殿 沖縄県知事 玉城康裕 殿 米海軍兵士による女性殺害事件の被害者を追悼し、子どもへの保護とケアを求め、真相究明、人身保護責任の明確化、米軍の撤収を求める要求書  4月13日未明に北谷町の民間地で発生した米海軍兵士による女性殺害事件に、悲しみとともに大きな衝撃を受けています。加害者米兵も自殺していることから、事件の詳細は不明ですが、事件は基地の外で起こりました。女性が1月から米憲兵隊に助けを ...