北谷町の事件を忘れない、有志の12人の行動が、タイムスで報道されていました。「私たちは沈黙しない」ということばが見出しで取り上げられています。「私たちは沈黙しない」米兵が元交際相手を殺害、自殺して2年 有志12人が沖縄で追悼集会『沖縄タイムス』2021年4月13日。https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/737076 黙らない。何を? 集まった皆さんの手元のメッセージボードに見えるのは「あなたを忘れない」ということばです。セクシュアリティと権利の格差が交錯する場所は、軍事主義による暴力の場所であり、沖縄はその犠牲を強いられてきた無数の「あなた」への呼びかけが折り重なっている土地でしょう。 パフォーマンス・アーティストのイトー・ターリさんには、このことば、「あなたを忘れない」をタイトルにした演目があります。そのことについて書いたターリさんのエッセイを見つけたのでここに引用します(全文は以下で読んで下さい。イトー・ターリ「「政治的」なパフォーマンス・アートの実践」『artissue』http://www.d-1986.com/artissue ...